分子標的薬/チロシンキナーゼ・mTOR阻害薬の治療効果と副作用

 チロシンキナーゼ・mTOR阻害薬はシグナル伝達阻害剤の分子標的薬

   
  
                     分子標的薬 
                                 シグナル伝達阻害剤
                   
 

抗がん剤治療と副作用のすべて

分子標的薬のシグナル阻害剤の特徴や投与法,副作用や治療対象のがんの種類を解説

  スポンサードリンク
    
   
    がん治療のすべてがわかる −がん治療最新情報−     
 - contents -
  大腸  肝臓  食道  膵臓   
子宮体  子宮頸  前立腺  脳腫瘍  乳房  頭頸部 
胆道  腎臓  膀胱  卵巣  骨肉腫  甲状腺 
悪性リンパ腫  多発性骨髄腫  白血病     

  効くがんと効かないがん                  副作用の種類と対処法 
    治療が適応となる患者                  遺伝子検査と診断
    治療前に確認すべきこと                  化学療法の種類と特徴 
    抗がん剤の奏効率                  アルキル化剤 
    抗がん剤の効果判定                  代謝拮抗剤 
    副作用の種類と出現時期                  植物アルカロイド 
    臨床試験と標準治療                  抗がん性抗生物質 
    補助療法                  プラチナ製剤 
    多剤併用療法                 ホルモン剤 
    化学放射線療法                  分子標的治療薬 
    局所投与法                  化学療法の長所と問題点 
    減量抗がん剤療法                  支持療法 
    共存療法・休眠療法                  治療中の食事 
    免疫最大化がん治療                  これからの抗がん剤治療 
    がん幹細胞と化学療法                  化学療法Q 

 

       
     

シグナル伝達阻害剤とは 

   

分子標的薬の一種であるシグナル伝達阻害剤は,がん細胞に送られる増殖信号を途中で遮断し,がん細胞の増殖や血管新生を抑制する抗がん剤です。

正常細胞は,ホルモンなど他の細胞から産生されたの増殖因子を受容体で,受け止めた時にのみ細胞分裂を起こします。

しかし,がん細胞は,遺伝子変異を起こしており,増殖信号がなくても,それを受け取ったと判断して細胞分裂を進めるだけでなく,増殖信号を自ら放出し,それを自分で受け取って細胞分裂を促進させることがあります。


このようながん細胞が増殖信号を受け取れないようにしたり,増殖信号を途中で停止させてがん細胞の分裂を阻止したりするのが,シグナル阻害剤です。


現在,分子標的薬のシグナル阻害剤は,いくつかあり,一つは,増殖信号となるタンパク質の一種である上皮細胞増殖因子(EGF)を受け取る分子EGFRやHER2の作用を妨げる抗がん剤で抗体製剤と呼ばれているものです。

もう一つの分子標的薬は,チロシンキナーゼとよばれる酵素のはたらきを妨げるチロシンキナーゼ阻害剤です。

また,細胞のタンパク合成に関わる酵素mTORを阻害する抗がん剤も開発され,さらにチロシンキナーゼも含めた複数の酵素のはたらきを阻害するソラフェニブなどの抗がん剤も開発されています。



ブロッキング抗体(中和抗体)薬

   

モノクロール抗体薬のなかで,受容体や受容体と結合する物質に結合して,シグナル伝達を遮断するブロッキング抗体とよばれる分子標的薬があります。

このような抗体薬として,上皮成長因子受容体(EGFR)を標的とするセキツマシブ,ヒト上皮成長因子受容体2型(HER2)を標的とするトラスツズマブ,血管内皮成長因子(VEGF)を標的とするベバシズマブなどがあります。



チロシンキナーゼ阻害薬

   

チロシンキナーゼと呼ばれる酵素には多くの種類がありますが,どれもチロシンというタンパク質を変化させる役割をもっています。(自己リン酸化)

多くのがんではチロシンキナーゼが異常に活性化しており,それによって変化したタンパクであるチロシンが,細胞内にあるシグナル伝達物質と結合し,細胞増殖や,浸潤,転移,血管新生などが引き起こされると考えられています。

      スポンサードリンク 
    EGFRチロシンキナーゼ阻害薬の作用のしくみ
   

上皮細胞成長因子(EGF)は,唾液の中に多く含まれています。

このEGFが上皮細胞の表面上にある上皮細胞成長因子受容体(EGFR)に結合すると,がん細胞の増殖や血管新生,細胞の不死化を促進させる情報がシグナルとして細胞核に伝達されます。

細胞内のエネルギー産生物質ATPが受容体型チロシンキナーゼに入るとチロシンキナーゼの活性化が起こります。

このEGFRはがん細胞に特に多いという特徴があり,チロシンキナーゼ阻害薬は,ATPより先に受容体型チロシンキナーゼに入るため,これらの増殖や血管新生や細胞不死化の信号が遮断され,がん細胞を抑制するというわけです。

これまでの研究の結果,このEGFRには変異型が存在し,この変異型はチロシンキナーゼ阻害薬との結合力が強く,抗がん剤の効果が得やすいということもわかっています。



mTOR阻害薬

   

mTORはタンパク質の合成に関与する酵素で,細胞の成長や増殖・生存などの調節を行っています。

このmTORを阻害することによって,がん細胞の成長を抑制できるようになります。

このような細胞増殖に関わるmTORという酵素を妨害する抗がん剤としてエベロリムス(アフイニトール)があります。

さらに,チロシンキナーゼを含めた複数の酵素のはたらきを抑える抗がん剤が,ソラフェニブ(ネクサバール)です。

これらはがん増殖だけでなく,血管の成長を抑える効果を持っています。



特徴    


シグナル阻害剤は,がん細胞の増殖を抑制する効果であり,副作用は従来型よりも少ないというものの,がん細胞を殺傷させるという抗腫瘍効果は弱いという側面もあります。

さらに,がん細胞がさらに変化することで,抗がん剤が効かなくなるという薬剤耐性を獲得してしまうこともあります。

そこで,阻害剤の大部分は従来の薬と組み合わせて使用されます。


ただし,イマチニブ(グリベック)や最近承認されたダサチニブ(スプリセル)などのように,がんの原因となる異常な遺伝子が生み出すタンパクであるシグナル分子の作用を直接抑える薬剤は,単独でも高い抗がん剤の治療効果があると報告されています。


投与法    


トラスツズマブやセツキシマブなどは,抗体製剤でもあり,静脈に点滴投与します。

一方,ゲフィチニブやエルロチニブ,イマチニブなどは,カプセル剤や錠剤で経口投与します。



シグナル阻害剤の副作用

   


シグナル阻害剤が標的とする分子は,がん細胞に特異的に発現しているだけでなく,正常な細胞にもみられることがあり,そのために,分子標的薬でもさまざまな副作用があらわれることがあります。

また,標的とする分子が異なるため,副作用も抗がん剤の種類によって,異なることが多いという特徴もあります。

チロシンキナーゼやmTOR阻害薬のようなシグナル阻害剤の副作用は,従来の型の抗がん剤に比較すると,吐き気・嘔吐,下痢,骨髄抑制などの副作用は軽いものの,時として,ゲフィチニブやエルロチニブでみられる間質性肺炎のような重い副作用が現れる例があります。

このような副作用では,ステロイド剤投与などによって迅速に治療しないと生死に関わります。

クリゾチニブでも,このような間質性肺炎や肝不全がおこり,この肝不全では死亡例も報告されています。


シグナル阻害剤の多くは,EGF受容体(EGFR)に作用するため,このEGFRの多い皮膚にも高頻度に発疹,乾燥,かゆみ,痛み,爪の発育障害などの特徴的な副作用が起こります。

また,エルロチニブやトラスツズマブは,深刻な副作用として,心障害など,心臓の異常を起こすことがあります。

エルロチニブやゲフィチニブはまた,眼の角膜を損傷することがあると報告されています。

イマチニブはしばしばむくみを生じさせます。まれとはいえ,肺や心臓に水がたまるという重大な副作用(水腫)が生じることがあり,注意が必要です。

イマチニブでは骨髄抑制もよく見られる副作用です。

ソラフェニブは間質性肺炎のほか,手足症候群,高血圧などが見られることがあります。

発熱、悪寒、発疹などがその徴候です。強いショックを起こすこともあるので,投与時には注意が必要です。                



シグナル阻害剤の種類と抗がん剤治療対象のがん

   

抗がん剤名
商品名
適応できるがんの種類 標的分子 
セキツマシブ
アービタックス
 
EGFR陽性切除不能,再発大腸がん  EGFR
トラスツズマブ
ハーセプチン
 
HER2過剰発現が確認された転移性乳がん
切除不能進行再発胃がん 
HER2 
ベバシズマブ
アバスチン
 
転移性大腸がん,切除不能進行・再発非小細胞肺がん  VEGF 
ゲフィチニブ
イレッサ
EGFR遺伝子変異陽性の手術不能又は再発非小細胞肺がん EGFR
イマチニブ
グリベック
慢性骨髄性白血病
C-KIT陽性消化管間質腫瘍
フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病
BCR-ABL
C-KIT
エルロチニブ
タルセバ
切除不能または再発非小細胞肘がん EGFR 
ソラフェニブ
ネクサバール
転移性腎細胞がん,切除不能肝細胞がん multiTK
(マルチキナーゼ)
スニチニブ
スーテント
イマチニブ抵抗性の消化管間質腫瘍,切除不能,転移性の腎細胞がん VEGFR
PDGFR 
ダサチニブ
スプリセル
 
イマチニブ抵抗性慢性骨髄性白血病
再発,難治性急性リンパ性白血病
BCR-ABL 
ニロチニブ
タシグナ
  
イマチニブ抵抗性慢性骨髄性白血病 BCR-ABL 
ラパチニブ
タイケルブ
手術不能,再発乳がん HER2 
エベロリムス
アフィニトール
根治性切除不能,転移性腎細胞がん mTOR 
テムシロリムス
トーリセル
 
根治切除不能,転移性腎細胞がん mTOR
クリゾチニブ 
ザーコリ
ALK融合遺伝子陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん  ALK 


     
       分子標的薬のページへもどる        
     
   
 スポンサードリンク


 
     
 
  
  末期でもあきらめない! 世界が認めた抗ガン漢方薬! サンプル無料!
 
 

 Copyright(C)2013 All Rights Reserved