呼吸困難・間質性肺炎

 
 抗がん剤の副作用 
       呼吸困難・間質性肺炎
 
 

抗がん剤治療と副作用のすべて

最新治療から副作用まで抗がん剤治療のすべてがわかるサイト

  スポンサードリンク
    
    がん治療のすべてがわかる −がん治療最新情報−     
 - contents -
  胃がん 大腸がん 肝臓がん 食道がん 膵臓がん 肺がん 乳がん  
  子宮体がん  子宮頸がん  前立腺がん  脳腫瘍  悪性リンパ腫  多発性骨髄腫  白血病   
   胆道がん 腎臓がん  膀胱がん  卵巣がん  甲状腺がん  頭頸部がん  骨肉腫    

効くがんと効かないがん            局所投与法              植物アルカロイド
  適応となる患者            減量抗がん剤療法               抗がん性抗生物質 
  投与前の確認事項            共存療法・休眠療法             プラチナ製剤
  奏効率            免疫最大化がん治療              ホルモン剤 
  効果判定            がん幹細胞と抗がん剤              分子標的薬 
  副作用の種類と出現時期            副作用の種類と対処法              長所と問題点 
  臨床試験と標準治療            遺伝子検査と診断               支持療法
  補助療法            種類と特徴              治療中の食事 
  多剤併用療法         アルキル化剤               これからの抗がん剤治療 
  化学放射線療法          代謝拮抗剤              化学療法Q&A 

 

       
     

呼吸困難・肺炎の特徴と原因 

 
     
抗がん剤副作用が呼吸困難など肺の障害となって現れる場合があり,これを肺毒性といいます。この肺毒性には間質性肺炎など,時に重大な副作用となって現れる場合があり,注意が必要です。

肺障害には直接肺の細胞にダメージを与える直接的細胞障害と炎症反応や免疫反応の結果として,肺の細胞が障害を受ける間接的細胞障害とがあります。

両副作用は発熱,せき,呼吸困難などの症状が見られる点では共通しています。


間質性肺炎は直接的細胞障害で,肺胞の壁や細い気管支を取りまいている間質という組織に炎症が起こる症状です。

薬剤の使用を中止しても,肺の組織が繊維化して硬くなる肺繊維症が進行すると,治療方法がなくなり,呼吸困難となります。

間質性肺炎の副作用で話題となった「ゲフィチニブ」(イレッサ)や「ブレオマイシン」(ブレオ)は細心の注意を払って投与する必要があります。


抗がん剤投与後に,息切れや呼吸困難,動悸,せき,発熱など風邪によく似た症状が現れることがあります。

これは間質性肺炎の前兆とも考えられますので,すぐに医師に報告しましょう。

また,代謝拮抗剤であるメトトレキサートは免疫反応により,発熱,せき,呼吸困難などの症状があらわれます。


   

副作用の治療法 

   
 対処法としては抗がん剤投与をすぐに停止することで,特に上記のゲフィチニブやブレオマイシンを使用する場合には,動脈血の酸素飽和度や酸素濃度を測定することにより,障害の予測に役立てています。

メトトレキサートのように,免疫反応による場合にはステロイド剤の投与などの方法があります。

ただし,ステロイド剤は上記のブレオマイシンやイレッサにより引き起こされる間質性肺炎にはあまり有効でないとされます。





患者の対処法 

   
呼吸困難にも進行する間質性肺炎は早期発見,早期治療が何より大切です。息切れ,動悸,咳,発熱などが見られた場合はすぐに医師に報告しましょう。

喫煙は癌に限らず,冠動脈疾患や慢性閉塞性肺疾患のリスクファクターでもあり,癌患者の多くが癌以外の喫煙関連疾患を合併しています。肺に負担をかける喫煙はすぐにやめましょう。

呼吸が苦しいときは,いすにまっすぐ座るか,布団などを重ね,頭を高くして寝ると楽になる場合もあります。


鼻から深く息を吸い,5秒間息を止め,息を強く吐くという深呼吸を少なくとも,4時間おきにおこない,肺組織をひろげましょう。


     
 スポンサードリンク
   


 
     
抗がん剤副作用一覧へもどる   
    末期でもあきらめない! 世界が認めた抗ガン漢方薬! サンプル無料!  
 
 Copyright(C)2013 All Rights Reserved